CASKアカデミーのご紹介

CASKアカデミーとは

CASKアカデミーとは、次世代の歯科衛生士を育成するために集った、
4名の歯科衛生士による人財育成事業です。

CASKには【ワインやウィスキーを熟成させる樽】という意味を持ちます。
ワインやウイスキーが樽によって十分に熟されることにより、風味や旨みが引き出されるように、私たちも若い歯科衛生士の個性や素質を引き出せるように努力し続けます。

また、医院の業績を上げ、医院の成長にも寄与できる歯科衛生士育成に努め、
日本の歯科衛生士の技術や知識、品位の向上を目指してまいります。

CASKメンバー

プロフィール

濱田 智恵子
1991年東京都歯科医師会附属歯科衛生士専門学校 卒業
中沢歯科医院・中沢顎関節研究所 勤務
1998年フリーランスにて活動開始
1999年有限会社エイチ・エムズコレクションに所属し、歯科臨床コンサルタントとして人財育成
2008年~スウェーデン歯科研修 講師 (毎年開催)
カロリンスカ大学&マルメ大学研修
2015年株式会社Tomorrow Link 設立
片山 章子
1991年福井歯科専門学校歯科衛生士科 卒業
2001年複数の歯科医院に勤めた後、医療法人社団純厚会銀座デンタルケアークリニックに勤務
2005年フリーランスとして活動開始
2007年日本抗加齢医学会指導士資格取得
2012年日本医療機器学会第二種滅菌技士取得
2019年都内歯科医院 勤務
横山 朱夏
1991年早稲田医学院歯科衛生士専門学校 卒業
市内、都内クリニックにて勤務
2006年日本歯周病学会認定歯科衛生士取得
2010年日本医療機器学会第二種滅菌技士取得
デンタルクリニックルミナス副院長 就任
2011年フリーランスとして活動
2014年医療法人社団SED Smile10 デンタルクリニック 勤務
2019年神奈川県内歯科医院 勤務
青木 薫
1991年新東京歯科衛生士学校 卒業
2004年スウェーデンイエテボリ大学研修
2006年日本歯周病学会認定歯科衛生士取得
2015年日本医療機器学会第二種滅菌技士取得
2016年(株)Tomorrow Link 専属講師

2019年3月時点

私たちが今まで経験してきた多様な歯科衛生士の経験と仕事を、これから活躍される歯科衛生士の皆さんへ引き継ぐことで、現在、そして未来の患者さんへの健康を助けることにつながると考えています。この思いを形にするために、私たちは集いました。

同じ時代に生まれ、同じ職業に就いた私たちですが、歯科衛生士としての歩みは異なるものです。それぞれの経験を元にした、実践的で多角的な知識をお伝えしてまいります。

CASKアカデミーの人材育成の考え方

CASKが目指すもの

歯科医療の分野は、日々様々な情報があふれて飽和化しています。
加えて患者さんのニーズも多様化してきています。
このニーズに応えるためには、確かな情報を選択することが求められます。

CASKでは、歯科医院が患者満足度を超えた応対を可能とするために、次の4つのテーマを軸にして育成システムを実践してまいります。

「予防・教育」患者さんの口腔衛生意識の増進
う蝕・歯周病・口腔機能を中心に「健康を通じて患者さんの幸せな人生をサポートする」思いを伝え、患者さんの口腔衛生意識を引き上げるために必要なコミュニケーション術を伝えます。

「食べる機能」確かな医療技術の提供による機能回復
欠損補綴だけでなく、咀嚼、嚥下も含めた口腔機能全体の健康維持・健康回復に取り組むための教育を行います。

「コミュニケーション」患者を待つだけの歯科医院からの脱却
医療はサービス業・患者は顧客である、という医院全体の意識改革を行います。 医療従事者と患者との対等な関係作り
一方的な医療から、患者さんと対等な立場で向き合うという体制づくりをサポートします。

「美」機能性の情報提供に加え、審美的情報のサービスへ
口腔内は機能面だけでなく、見た目の美しさも重視です。口腔衛生指導、審美治療へのアプローチを進めます。

セミナー図式

  • 知識編 2日間

    卒後まず身につけたい心・技の基礎と概要を学びます

  • 実習編 4日間

    必要な実技の基本操作を完全習得するための実習です

  • 臨床編 2日間

    基礎を臨床でどのようにつなげていけばいいのか?を学びます

特別講師講演会

職種や業界の垣根を超えた講師招へい
スキルアップ+顧客獲得目的のイベントなど、セミナーに特別講師をお招きする場合がございます。

CASKアカデミーセミナー日程

卒業したての1年~3年目、基礎から確認したい、ブランクがあるから学びなおしたい歯科衛生士さん向けセミナー

知識編 2日間

患者さんと向き合う前に必要な、自立した歯科衛生士なる心構えを学習できます。歯科医院の成長に寄与できる歯科衛生士になるための、第一歩を踏み出してみませんか。

セミナー内容

① 歯科衛生士の基礎の基礎
  1. 歯科医院はこんなところ
  2. 楽しく働くための心構え
  3. 歯科衛生士のミッション
  4. 歯周治療とメインテナンス・SPTの役割
  5. インスツルメント理解
② 歯周病をきちんと学びなおす
  1. 歯周病の定義
  2. 歯周病の成り立ちと原因
  3. 歯周病の分類
  4. ヒアリング
  5. 歯周組織検査 外せない基本
③ う蝕予防をきちんと学びなおす
  1. う蝕の成り立ち
  2. う蝕の原因
  3. ライフステージ別のう蝕リスクと対策
  4. プラークコントロール
  5. フッ化物応用
④ メインテナンス
  1. メインテナンスの意味とゴール
  2. メインテナンスでおこなうこと
  3. プロケアで用いる器材と用途
  4. さまざまなケースでのケアプログラム
  5. メインテナンスを続けてもらうために

※テキストは「歯科衛生士臨床のBASIC of BASIC 」デンタルダイヤモンド社を使用しますので、事前にご購入の上ご持参ください。

実習編 4日間

歯周基本治療、SPT・メインテナンスを行う際に必要な実技の基本操作を、CASKメンバー4名が丁寧にフルサポートするため、少人数制にこだわりました。新人さんには基本操作のマスターを、2年目以降の方には自分の癖に気づいていただき、「明日からできる!」を目指します。

セミナー内容

1日目
口腔内写真 【1】
規格性のある撮影の基礎知識
  1. 撮影器材の特徴
  2. カメラの構えかた
  3. 撮影ポジションの基本
口腔内写真 【2】
正面観撮影
  1. 患者によって違う中心の決めかた
  2. キレイに撮れる口角鉤の引きかた
  3. 「まっすぐ」の基準について
口腔内写真 【3】
側方面観撮影(ミラー有り、無し)
  1. 撮りやすい患者さんの顔角度
  2. さまざまなミラーの持ちかた
  3. ポジションのバリエーション
口腔内写真 【4】
咬合面観撮影
  1. 構図のおさらい
  2. 被写体とミラーの角度の理屈
  3. 実像の写り込みとミラーの位置
2日目
患者さんの導入
  1. お出迎え〜ユニットまで
  2. 施術前のコミュニケーション
  3. お見送りとお声掛け
ヒアリング・カウセリング
  1. 必要なヒアリングとカウンセリング
  2. 伝わる話し方
  3. 医療面接
口腔内診査
  1. 視診
  2. ミラーテクニック
  3. 舌・粘膜診査
プラーク検査
  1. 染め出しについて
  2. PCRカウントについて
  3. PCRチャート記入方法
3日目
歯周組織検査(プロ―ビング) 【1】
痛くないプロービングのコツ
  1. 歯周組織を学ぶ
  2. プローブの基本操作
  3. なぜ痛いといわれるのか?
歯周組織検査(プロ―ビング) 【2】
効率の良い固定とポジショニング
  1. 指の動かし方と固定のバリエーション
  2. ポジショニングとミラー操作
  3. 上顎最後臼歯部遠心を攻略する
PMTC 【1】
PMTCの役割を理解した基本操作
  1. PMTCの目的を理解する
  2. コントラの正しい把持
  3. 歯面の形態を理解した基本操作
PMTC 【2】
部位に合わせたポジショニングの習得
  1. 上下前歯部
  2. 上顎臼歯部
  3. 下顎臼歯部
4日目
シックルスケーラー 【1】
スケーラーの基本をシックルで学ぶ
  1. スケーラーの設計を理解する
  2. 固定法と動かし方
  3. 歯面への当て方と動かし方
シックルスケーラー 【2】
疲れないハンドスケーリングのコツ
  1. 患者ポジションと術者ポジション
  2. 固定位置の見つけ方
  3. 指と腕をうまく使う
超音波スケーラー 【1】
習得しよう、基本操作
  1. 超音波スケーラーの理解
  2. 決め手は正しい把持!
  3. 固定の決め方
超音波スケーラー 【2】
部位に合わせたポジショニングの習得
  1. 上顎前歯部
  2. 上顎臼歯部
  3. 下顎臼歯部

臨床編 2日間

歯科衛生士になり、一生懸命患者さんと向き合ってきたけど「本当にこれでいいのかな?」と迷うことありませんか? 歯科保健指導・SPT・TBIなど、症例検討を通して臨床での悩みを解決できるような知識を、全員で共有する参加型セミナーです。

セミナー内容

① キュア編(初診~歯周基本治療)
  1. 患者さんを知るヒアリング
  2. データ(X線写真・口腔内写真)の見かた、説明のしかた
  3. 歯周基本治療の治療計画(Planning of dental hygienist)
  4. 歯周基本治療の進め方
  5. 再評価における着目点は何か
② ケア編(再評価~SPT・メインテナンス)
  1. ヘルスプロモーション
  2. 継続来院に繋げるプレゼンテーション
  3. 歯周治療からの振り返り
  4. メインテナンス・SPTの流れと内容
  5. 個別対応の検査・評価、歯科保健指導、プロケア
  6. 患者さんの人生を支援する歯科衛生士になる

開催日のお知らせ

①6日間コース

知識編&実習編 6日間 2024年4月21日(日)、5月19日(日)、6月2日(日)、6月23日(日)、7月7日(日)、7月21日(日)

②2日間コース

臨床編 2日間 2024年11月17日(日)、12月1日(日)

③8日間コース

知識編&実習編&臨床編 8日間 ①+②の全日程(全日日曜日)
お申し込みはこちら
お問い合わせ page top